労務ぷらんコラム

【派遣】看護師の派遣緩和へ

2020.01.20

 

神戸の社労士、マサ井上です!

 

厚生労働省は看護師の派遣の緩和を考えているようです。

記事は、日経新聞からです。

 

 

(以下引用)

 

(厚生労働省は看護師や助産師の人手不足で困っている地域で人材派遣を可能にする方針だ。

看護師は職員として採用されるとの原則があり、例外措置として認める。

地方や島しょ部などでは看護師らが足りず、診療所などの閉院につながることがあるためだ。

看護師が派遣として働けるようにして、地域の医療体制を維持できるようにする。

(引用ここまで)

 

現在、医業等に関する派遣は、

1:紹介予定派遣

2:産前産後休暇の代替要員

3:育児休業・介護休業の代替要員

4:へき地への派遣

のみ病院等への派遣可能となっています。

 

 

 

医業等に看護師・助産師も含まれています。

 

ですので、この記事では、この度、へき地への看護師の派遣が認められるようになるように読めるのですが、

初めから、対象になっていると思いますが、どうなのでしょうか?

病院等以外への派遣は、無論できます。

(例:スポーツ大会など)

 

へき地の範囲を広げるという意味なのでしょうか?

それなら納得ですが!?

 

労務プランニング オフィスINOUE

http://romuplan.com/

office-i@romuplan.com

 

 

厚生労働省は看護師や助産師の人手不足で困っている地域で人材派遣を可能にする方針だ。看護師は職員として採用されるとの原則があり、例外措置として認める。地方や島しょ部などでは看護師らが足りず、診療所などの閉院につながることがあるためだ。看護師が派遣として働けるようにして、地域の医療体制を維持できるようにする。

NEW !
テーマ:

神戸の社労士、マサ井上です!

 

厚生労働省は看護師の派遣の緩和を考えているようです。

記事は、日経新聞からです。

 

 

(以下引用)

 

(厚生労働省は看護師や助産師の人手不足で困っている地域で人材派遣を可能にする方針だ。

看護師は職員として採用されるとの原則があり、例外措置として認める。

地方や島しょ部などでは看護師らが足りず、診療所などの閉院につながることがあるためだ。

看護師が派遣として働けるようにして、地域の医療体制を維持できるようにする。

(引用ここまで)

 

現在、医業等に関する派遣は、

1:紹介予定派遣

2:産前産後休暇の代替要員

3:育児休業・介護休業の代替要員

4:へき地への派遣

のみ病院等への派遣可能となっています。

 

 

 

医業等に看護師・助産師も含まれています。

 

ですので、この記事では、この度、へき地への看護師の派遣が認められるようになるように読めるのですが、

初めから、対象になっていると思いますが、どうなのでしょうか?

病院等以外への派遣は、無論できます。

(例:スポーツ大会など)

 

へき地の範囲を広げるという意味なのでしょうか?

それなら納得ですが!?

 

労務プランニング オフィスINOUE

http://romuplan.com/

office-i@romuplan.com

 

 

まずは無料相談