労務ぷらんコラム

【コロナ】テレワーク、従業員の管理は難しい?

2020.09.29

神戸の社労士、マサ井上です。

日経新聞によると、「テレワークで「生産性向上」2割、従業員管理難しく」

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64302620X20C20A9TJC000/?n_cid=NMAIL007_20200928_H

テレワークで「生産性向上」2割 従業員管理難しく新型コロナウイルス禍でテレワークが定着するなか、焦点となっているのが従来の働き方と比べた生産性だ。「社長100人アンケート」でテレワークで自社の労働生産性がどうなるか聞いたところ、「上がる」は2割にとwww.nikkei.com

という記事がありました。

従業員の管理とは、具体的には何を指しているのでしょうか?

例えば、勤務時間が8時間を超えると残業代を支払う企業は多いと思いますが、

時間の管理をWEB打刻にして解決と言うのも手です。

また、ある程度作業遂行性のあるできる社員は、時間でなく、業務量で支払う裁量労働でも良いかもしれないですし、フレックスタイムにして本人に管理させるのもやり方でしょう。

そうすると、初めての業界や学卒者の採用が滞ることになりますので、

新しい血が必要な会社にとっては、テレワークは全社員に該当する訳にはいかないでしょう。

さて、少々、売り込みになりますが、テレワーク規定の作成をお勧めします。

無論、当事務所でも依頼をお受けいたしますので、

どんどん、作成依頼してくださいね!

↑ここ重要です!

 

 

労務プランニング オフィスINOUE

http://romuplan.com/

office-i@romuplan.com

まずは無料相談