労務ぷらんコラム
【ハローワーク求人】高卒の求人
神戸の社労士、マサ井上です!
最近、ハローワーク求人に関する出版物を見ますね。
なかなか、良いものもありますので、また機会があれば、紹介いたします。
さて、求人は求人でも高卒求人は、一般の求人とは別になりますね。
例えば、高卒求人を行うにあたりハローワークへ申込みをする前に、
事業所登録をする事が必要となります。
この登録は事業所名、所在地、事業内容、特長といった基本的な情報の提示をして、
求人申込書のベースとなります。
この事業所登録は初回のみとなります。
さて事業所登録が完了しましたら、次は求人申込書の作成となります。
これは実際に学校に配布し生徒が目にするものとなります。
内容は、
労働時間や賃金の事は当然ながら、仕事の内容や研修、訓練の事、
求人条件にかかる特記事項などの情報の記載が必要です。
求人申込書の最大のポイントは高校生が読んでしっかり理解できる事です。
簡潔で易しい言い回しがベストとされています。
例えば、1分で自社紹介するような感覚といいましょうか!?
期間内に定員を満たしていない状況での終了は認められていません。
ですので期間の設定をしっかりする事と
求人人数を最小限に設定して(定員の縮小はNGだが追加は可能)申し込むのが良いかと思います。
求人申込書が受理されましたら(7月初旬~)原本は会社の控えとし、
コピーをもって対象の学校へ訪問をし申込をします。
会社案内等のパンフを求人用に学校へ持参する場合も
その書面にハローワークの受理印が必要となるので注意してください。
高卒求人の案内に記載されている学校の一覧には、
昨年の就職人数等の情報もありますので参考にするといいでしょう。
より会社を理解してもらう為に可能な限り会社見学を実施する事が良いと思います。(ハローワークへの報告有)
9月中頃から面接、採用試験が可能となり随時採用という流れになっていきます。
労務プランニング オフィスINOUE